
うさぎ
エコーが登場して、実戦でいろんなプレイできるように模索している人が多いと思うけど、今回はフレンドとワイワイ遊べるミニゲームを紹介したいと思います!
OWWare – WarioWare Microgaming!
このカスタムゲームはBonkorn作のゲーム。
28種類のミニゲーム、4つのボスステージと5つのスペシャルモードがあります。
・少ない制限時間で指定された行動をするミニゲームが目まぐるしく入れ替わるなかでスコアを獲得を目指そう。
・5つのミニゲームごとにボスステージが開始されます。
ミニゲーム
Title | 内容 | その他 |
---|---|---|
Don’t move | 絶対に動くな! | |
Don’t stop moving | 止まらず動き続けろ! | |
Kill an enemy | 敵を倒せ! | |
Don’t kill an enemy | 敵を倒すな! |

うさぎ
上の4つ以外も簡単なゲームばっかりだから遊びやすい!
ランダムに始まって制限時間が5秒以内で成功しないとポイントにならないので気を抜くとミスしちゃいそう!
ボスゲーム
Title | 内容 | その他 |
---|---|---|
Jumping Rope | 5ライフ制の縄跳び ロープに当たったらライフが1つなくなります。 最後まで生き残ろう | |
Avoid the trains | 2体のラインハルトがランダムな方向からチャージをしてくるのでよけ続けよう | |
Go to the color | 8色のエリアがマップ上に表示される。 指定された色のエリアに4秒以内入れなければ脱落 | |
Target Practice | ソルジャーがスポーンし、マップ上をランダムはしりまわります。 プレイヤーは5ライフから始まり、2秒ごとに1ライフづつ失います。 回復するためには、限られた弾薬をソルジャーに当てることで回復することができます。 | 弾薬:6発 |

うさぎ
ボスゲームは、30秒間のゲームで生き残ることで3ポイントをもらえるチャンス!
どのゲームもハラハラするゲームでGo to the colorは時間がぎりぎりにだから一回間違ったところに行ってしまうと後戻りできないから慎重に!
スペシャルモード
Title | 内容 |
---|---|
Don’t Score | このモードでは、スコアが一番少ないプレイヤーが勝者です。 |
Single Player | お互いプレイヤー同士が見えません |
Third Person | すべてのプレイヤーが3人称でのプレイになります。 |
Slow Motion | 行動すべてが半分の速度になります。 |
Gotta Go Fast | 移動速度が60%増加します。 |

うさぎ
ライバルプレイのマッチの待機時間にでも遊びやすいのでパーティで遊んでいる時には特におすすめ!
以前にも面白いワークショップをまとめているのでチェックしてください!